紫式部と源氏物語の謎

紫式部と源氏物語の謎 Book in PDF, ePub and Kindle version is available to download in english. Read online anytime anywhere directly from your device. Click on the download button below to get a free pdf file of 紫式部と源氏物語の謎 book. This book definitely worth reading, it is an incredibly well-written.

紫式部と源氏物語の謎

Author : 源氏物語研究会
Publisher : President Inc
Page : 143 pages
File Size : 53,5 Mb
Release : 2023-12-19
Category : History
ISBN : PKEY:4770025250000

Get Book

紫式部と源氏物語の謎 by 源氏物語研究会 Pdf

【内容紹介】 NHK大河ドラマ「光る君へ」 これが最高の副読本! 紫式部って実は二人いたの? ヒロインの肖像はかぐや姫から着想? 式部は藤原道長の愛人だったの? 源氏物語は後から挿入された原稿がある? ――「日本最古の長編小説」に隠された謎に迫る 『謹訳源氏物語』の著者、林望先生が熱く語る 『源氏物語』は、わが国で生まれた最古にして最高の人間ドラマだ 【目次抜粋】 第一部 「紫式部」の謎 第一章 おぼろに霞む紫式部の人生 ・今なお通称が取れない「紫式部」 ・不詳の生没年 ・弟惟規と異なる個性 ・道長あっての『源氏物語』? ・コラム① 紫式部は二人いた? 驚きの異筆論の数々 第二章 紫式部は実在したのか ・紫式部は何と呼ばれていたのか ・伝わっていない本名 ・紫式部と呼ばれるようになった理由 ・式部と「紫のゆかり」 第三章 紫式部の恋 ・なぜか遅かった結婚 ・結婚前に何があったか ・予想される裏切られた恋!? 第四章 突然幕を下ろした三年余の結婚生活 ・新郎は二十歳余も年上だった ・式部に執心する宣孝 ・愛情より虚栄心を満たすためだった!? ・鬱々とした思いの中で 第五章 紫式部と藤原道長の怪しの関係 ・『尊卑文脈』に記される「道長妾」の文字 ・道長との文深い因縁 ・好意と駆け引きと ・並びなき権力者とろうたけた才女の恋 ・道長あっての『源氏物語』か 第六章 偉才を生んだ家系と歴史的背景 ・「堤中納言」の名で知られる曾祖父 ・周囲に蓄積された多くの和歌集、史書、漢籍 ・式部一族と醍醐帝との複雑で深いかかわり 第二部 『源氏物語』の謎 第一章 謎だらけ「王朝文学の代表作」 ・成立当時、『源氏物語』は知られていなかった ・作者が紫式部だと思われていなかったのでは? ・内容が異なる異本がたくさん存在する謎 第二章 果たしてラブストーリー? 時代で変わるテーマ性 ・短期間に大作を書けたスーパーウーマン? ・宮廷スキャンダルを書けた謎 ・内容やストーリーに矛盾がある謎 ・コラム② 源氏物語はどのような構成で何を伝えようとしているか 第三章 男女の物語に仮託された歴史小説か ・著者は何を書きたかったのか、好色風流の世界? ・好色を戒める宗教的説話なのか? ・ヒーローの苦難から権力簒奪、理想の政道、性愛指南まで 第四章 壮大なストーリーはどう構想された ・ヒロインの肖像はかぐや姫から着想? ・ヒーローの苦難の展開は『うつほ』の影響? ・ヒロインの苦難や結婚拒否は先行物語から 第五章 本当に式部一人が書いたのか ・十三世紀はじめごろには、五十四巻であった? ・幻の巻には何が記されていたのか? ・『源氏物語』の構成、成立をめぐる戦後の大論争 ・『源氏物語』には後から挿入された部分がある ・才女だった式部の娘が、半分を書いた? ・コラム③ 『源氏物語』の謎に挑んだ推理作家はなぜ失踪したのか 第六章 男性作家の手が入った可能性を問う ・正しい『源氏物語』は存在しない? ・「桐壺」は後から書かれたのか? ・本当に子供を生んだ女性が書いたのか ・源氏一族に複数の男性原作者がいた? ・『源氏物語』複数作者説 ・女房たちによる女房たちのための物語 第七章 藤原氏全盛時代になぜ源氏の物語が書けたのか ・式部は道長の愛人だった? ・道長は『源氏物語』を読んでいたのか ・コラム④ 『源氏物語』は果たして名文か 第三部 紫式部と『源氏物語』の基礎知識 第一章 一〇分で読める『源氏物語』全あらすじ ・桐壺、帚木、空蝉、夕顔、若紫……若き光源氏の女性遍歴 ・末摘花、紅葉賀、花宴、葵、賢木……未来を照らす「光」に忍びよる「影」 ・須磨、明石、澪標、蓬生、関屋……どん底から栄光への返り咲き ・絵合、松風、薄雲、朝顔、少女……頭中将に次々と勝利する光源氏 ・玉鬘、初音、胡蝶、蛍、常夏、篝火……六条院の栄華 ・野分、行幸、藤袴、真木柱、梅枝、藤裏葉……掛け違えられた縫い糸の修復 ・若菜上、若菜下、柏木、横笛、鈴虫、夕霧、御法、幻 ・源氏を襲う老いと無常観 ・匂宮、紅梅、竹河、橋姫、椎本、総角、早蕨 ・次世代の貴公子たちの物語 ・宿木、東屋、浮舟、蜻蛉、手習、夢浮橋……さらに展開する愛執の結末 第二章 光源氏を愛し、妬んだ女性たち ・桐壺更衣 ・藤壺の宮 ・弘徽殿の大后・女御 ・朧月夜 ・葵の上 ・空蝉 ・夕顔 ・紫の上・若紫 ・六条御息所 ・秋好中宮 ・明石の君 ・明石の姫君 ・末摘花 ・花散里 ・玉鬘 ・女三の宮 ・宇治の大君 ・浮舟 第三章 源氏の父、兄、ライバルたち ・桐壺帝 ・頭中将 ・朱雀帝 ・明石入道 ・冷泉帝 ・柏木 ・八の宮 ・薫 ・匂宮 第四章 『源氏物語』ゆかりの地を訪ねる ・淑景舎から清涼殿まで、桐壺の更衣の足跡を歩く ・正室・葵の上と愛人・六条御息所の「車争い」の舞台 ・六条御息所の怨霊の正体を追う ・愛の負の側面を背負った六条御息所 ・夕顔の死のモデルとなった平安ミステリー ・「なにがしの院」に現れる亡霊の正体は? 第五章 千年の恋は現代語訳で発見された ・源氏物語――その受容と現代語訳の歴史 ・宮廷内の読み聞かせ物語を「小説」にした「与謝野源氏」 ・黒船「ウェイリー源氏」が発見させた『源氏物語』の芸術性 ・軍閥政治期の自主規制が戦後ブームへとつながった「谷崎源氏」 ・戦後昭和の決定版、「円地源氏」の誕生秘話 ・昭和から平成にかけて登場した奔放な女流作家たちのそれぞれの千年の恋 ・光源氏の一人称による『窯変源氏物語』はなぜ生まれた? ・与謝野晶子から瀬戸内寂聴へつながる絆 ・『源氏物語』の語り部は、二一世紀も連環して増殖してゆく ・大学受験必携! 累計一八〇〇万部の大ベストセラー、『あさきゆめみし』

紫式部と「源氏物語」 禁断の真実

Author : Anonim
Publisher : Unknown
Page : 0 pages
File Size : 53,6 Mb
Release : 2024-01-13
Category : Electronic
ISBN : 4299050851

Get Book

紫式部と「源氏物語」 禁断の真実 by Anonim Pdf

「紫式部はおっとりキャラを演じ、周りの悪事を引き出していた!?」平安時代の呪詛、恋愛、怨霊、没落や、「源氏物語」のモデルとなった貴族たちの日常など、驚きのリアルを紫式部と「源氏物語」から読み解く、ビジュアル満載の一冊。2024年1月から放送の大河ドラマ「光る君へ」がより楽しくなる歴史ビジュアルムックです。

紫式部の恋

Author : 近藤富枝
Publisher : Unknown
Page : 277 pages
File Size : 45,8 Mb
Release : 2011-03
Category : Electronic
ISBN : 4309410723

Get Book

紫式部の恋 by 近藤富枝 Pdf

「源氏物語」誕生の裏には、作者・紫式部の知られざる恋人の姿があった! 長年「源氏」を研究した著者が、推理小説のごとくスリリングに作品を読み解く。さらなる物語の深みへと読者を誘う。

源氏物語の謎

Author : 藤本泉
Publisher : Unknown
Page : 234 pages
File Size : 53,8 Mb
Release : 1980
Category : Electronic
ISBN : UOM:39015034345606

Get Book

源氏物語の謎 by 藤本泉 Pdf

平安最強の貴族・藤原道長と源氏物語の謎

Author : 本郷和人
Publisher : Unknown
Page : 0 pages
File Size : 55,5 Mb
Release : 2023-12
Category : Electronic
ISBN : 4299049136

Get Book

平安最強の貴族・藤原道長と源氏物語の謎 by 本郷和人 Pdf

2024年の大河ドラマ『光る君へ』では、紫式部と彼女をとりまく貴族たちが描かれます。本書では、『源氏物語』の主人公・光源氏のモデルとされる藤原道長と紫式部にスポットを当て、人物像を丹念に詳解するとともに、当時の雅な宮廷文化や、貴族の生活や文化、たしなみについて触れていきます。

源氏物語99 の謎{uFF0F}

Author : 藤本泉{uFF0C}
Publisher : Unknown
Page : 221 pages
File Size : 44,9 Mb
Release : 1984
Category : Electronic
ISBN : 4195676282

Get Book

源氏物語99 の謎{uFF0F} by 藤本泉{uFF0C} Pdf

源氏物語の謎

Author : 伊井春樹
Publisher : Unknown
Page : 248 pages
File Size : 49,9 Mb
Release : 1983
Category : Electronic
ISBN : UOM:39015056732749

Get Book

源氏物語の謎 by 伊井春樹 Pdf

源氏物語絵巻の謎を読み解く

Author : 三谷邦明,三田村雅子
Publisher : KADOKAWA
Page : 342 pages
File Size : 55,6 Mb
Release : 1998-12
Category : Genji monogatari emaki
ISBN : STANFORD:36105095545187

Get Book

源氏物語絵巻の謎を読み解く by 三谷邦明,三田村雅子 Pdf

国宝源氏物語絵巻には、白河院の宮廷スキャンダルが風刺されていた!? 絵巻の制作者は紫式部の原作にない場面をなぜ描いたのか。愛憎と権力の交錯する院政時代に、制作者が仕掛けた謎を解き明かす。 〈目次〉 はじめに 第一章物語絵巻の文法 1 国宝源氏物語絵巻の文法 2 源氏物語の方法 第二章源氏物語絵巻の読み方 1 鈴虫(二)を読み解く 2 垣間見場面の秘められた謎 第三章源氏物語絵巻成立の背景 1 成立の事情 2 柏木グループの試み 3 不義の子の物語 4 源氏物語絵制作の命令 5 もう一人の光源氏 6 有仁絵巻の伝承から 7 柏木グループの巻々を読む 8 詞書と料紙と絵と 第四章戦国乱世の源氏物語絵 1 絵巻流転──建礼門院の源氏物語絵 2 「絵尽くし」の政治力学──後堀河院と藻壁門院の源氏絵巻制作 3 鎌倉宮将軍の源氏物語絵──宗尊親王の源氏物語色紙絵屏風 4 皇統再興のイデオロギー装置として──後崇光院父子の源氏物語絵 第五章近世日本の源氏物語絵 1 秀吉・家康の国土平定と「源氏」幻想──大坂城落城前後 2 近世天皇の「源氏」戦略──後陽成天皇の源氏物語画帖 3 「源氏物語画帖」の画面選択 4 幕末復古大和絵のイデオロギー 終章源氏物語絵の神話学 あとがき 参考文献

図解でスッと頭に入る 紫式部と源氏物語'23

Author : 昭文社
Publisher : 株式会社昭文社
Page : 131 pages
File Size : 47,8 Mb
Release : 2023-08-01
Category : Electronic
ISBN : 9784398144720

Get Book

図解でスッと頭に入る 紫式部と源氏物語'23 by 昭文社 Pdf

世界最古の長編小説ともいわれる『源氏物語』は、平安時代の宮廷を舞台に展開される主人公・光源氏と女性たちの恋愛模様を描いた物語で、今もなお多くの人に愛読される日本文学の古典である。だが、全54帖という長編ゆえに最後まで読み通すのは大変困難な作品であることでも知られている。本書はこの大長編小説『源氏物語』のあらすじと、作者・紫式部の人と生涯を図版と地図を豊富に用いながらわかりやすく解説した『源氏物語』の入門書である。 ※一部コンテンツが収録されていない場合があります。

学習まんが世界の伝記NEXT 紫式部

Author : 塩島れい
Publisher : Unknown
Page : 0 pages
File Size : 42,6 Mb
Release : 2023-11-02
Category : Electronic
ISBN : 4082400850

Get Book

学習まんが世界の伝記NEXT 紫式部 by 塩島れい Pdf

2024年大河ドラマ『光る君へ』の主人公・紫式部の生涯を、 美しい絵とドラマチックなストーリーでえがいた学習まんが! 読書好きで学問の才能があった少女は、 どのようにして、世界で読み継がれる名作『源氏物語』を書いたのでしょうか...? 漢学者の父のもとに生まれた紫式部は、学問に秀でていましたが 当時、女性に学問はいらないといわれ、その才能をかくさなければなりませんでした。 藤原宣孝と結婚してむすめを産みますが、宣孝は病で亡くなってしまい、 紫式部はその悲しみをうめるために『源氏物語』を書きはじめたとされています。 それが、ときの権力者である藤原道長の目にとまったらしく、宮中に出仕することに。 出仕後も書きつづけられた『源氏物語』は、多くの人の心を打つ名作となったのです。 謎にみちた紫式部の生涯を、わかりやすいまんがで楽しく読める1冊です! 【本書の特長】 ●まんがだから読みやすく、わかりやすい! ●すべてふりがな付きなので、小学校低学年から楽しく読める! ●Q&Aや年表など、よりくわしく知ることができる記事ページも充実! 【もくじより】 登場人物紹介 1章漢学者のむすめ 2章 「光る君」の物語 3章中宮・彰子の女房に 4章彰子さまの出産とお祝い 5章最後の日び 9つの質問でわかる! 紫式部ってこんな人 紫式部年表 紫式部にふれるゆかりの地

謎解き源氏物語

Author : 日向一雅
Publisher : Unknown
Page : 166 pages
File Size : 54,6 Mb
Release : 2008-09
Category : Electronic
ISBN : 4863100310

Get Book

謎解き源氏物語 by 日向一雅 Pdf

源氏物語に散りばめられた数々の謎―。さまざまな仕掛けを解き明かすにつれて浮かび上る物語の奥深さ。恋物語であると同時に王朝政治をテーマにした源氏物語の二重性をあざやかに読み解く。

源氏物語

Author : Anonim
Publisher : Unknown
Page : 79 pages
File Size : 50,9 Mb
Release : 2011-11-01
Category : Electronic
ISBN : 4047318566

Get Book

源氏物語 by Anonim Pdf

主演、光源氏役の生田斗真の撮り下ろし写真&ロングインタビューのほか、紫式部役の中谷美紀、藤原道長役の東山紀之のインタビューも掲載。生田斗真独演「ひとり源氏」も!生田斗真2012平安暦付き。

紫式部伝

Author : 斎藤正昭
Publisher : Unknown
Page : 254 pages
File Size : 54,8 Mb
Release : 2005-05
Category : Women authors, Japanese
ISBN : UOM:39015059354582

Get Book

紫式部伝 by 斎藤正昭 Pdf

従来、顧みられることのなかった勧修寺流・具平親王・帚木三帖をキーワードに、紫式部の生涯を通して浮かびあがった、源氏物語成立の謎に迫る。

『源氏物語』に仕掛けられた謎

Author : 原岡文子
Publisher : Unknown
Page : 222 pages
File Size : 50,9 Mb
Release : 2008-09
Category : Japanese literature
ISBN : 4047021415

Get Book

『源氏物語』に仕掛けられた謎 by 原岡文子 Pdf

「雀の子を犬君が逃がしつる」と、べそをかいた少女が駆け出してくる場面で有名な「若紫」の巻。それは、源氏物語五十四帖の世界の仕掛けの糸をさまざまに紡ぎ出す不思議な巻である。紫の上との出会い、藤壷との密会と懐妊、やがて生まれ来る不義の皇子の天皇即位を暗示する不思議な夢解き。これらは、さまざまな意味で「若紫」が『源氏物語』の出発点、物語の核となるものをもつ巻であることをうかがわせる。「若紫」で仕掛けられた糸はどのように『源氏物語』に張り巡らされていくのか。この巻を丁寧に読み解き、『源氏物語』の全体像を浮かび上がらせる書。

1008年源氏物語の謎

Author : 泉·藤本
Publisher : Unknown
Page : 323 pages
File Size : 54,8 Mb
Release : 1986
Category : Electronic
ISBN : 4010614897

Get Book

1008年源氏物語の謎 by 泉·藤本 Pdf